フェラーリは5月20日、最新のCI(コーポレート・アイデンティティー)に基づく世界初のディーラー・ショールームの落成式典を行った。ローマのピンチャー通り65番地に位置するこのショールームは、1957年からフェラーリ正規ディーラーである老舗Samocarが運営する拠点であり、イタリア中部の名店として熱烈なフェラーリ・ファンに知られる。

イタリアの魂をデザインの中心に据えたというフェラーリの新ショールームは、伝統的な建築様式であるポルティコ(柱廊型ポーチ)をイメージしたアーチ型エントランスを備え、ここで迎えられた顧客は「伝統」と「革新」というフェラーリの中核的価値観を完璧に象徴した、タイムレスかつモダンな空間に導かれることとなる。




フェラーリの「ブランド」「ヘリテージ」「コミュニティー」といったエリアに分かれたショールーム内では、来店客は快適な空間の中で各モデルのユニークな特徴を再発見したり、コミュニティーとつながったり、レースにおけるフェラーリの専門技術を体験したりと充実した時間が過ごせるという。

ショールーム中央にある円形の空間は、イタリアの街や都市の活気あふれる広場を示す「ピアッツア」と名付けられ、フェラーリファミリーに属する人々がブランドの世界観に没入し、経験を分かち合える交流の中心地となる。

最先端テクノロジーがシームレスに組み込まれ、流麗でクリーンなラインや大胆なウェーブといったデザインエレメントと、フェラーリモデルにも通じる上質な素材やディテールにこだわった展示には、スピードや精密さ、革新をイメージさせるデザインがさりげなく施されている。





